スマートフォン専用ページを表示
“えぷろんの朗読本棚” -Epron's Rodoku-
シニアの手習いではじめた「福祉朗読」が縁で文学散歩をはじめました。
ご一緒にお楽しみいただければ幸いです。
【芥川龍之介】
・一番気乗りのするとき・しるこ
・大川の水
・老いたる素戔嗚尊
・寒山拾得・東洋の秋
・蜘蛛の糸
・猿蟹合戦
・漱石山房の秋・漱石山房の冬
・素戔嗚尊 (スサノオノミコト)
・父
・杜子春
・トロッコ
・鼠小僧次郎吉
・春の夜
・本所両国
・桃太郎
【有島武郎】
・小さき者へ
【淡島寒月】淡島寒月
・江戸か東京か
・江戸の玩具
・銀座は昔からハイカラな所
・凧の話
・亡びゆく江戸趣味
・梵雲庵漫録
【池田菊苗】
味の素発明の動機
【泉鏡花】
・月令十二態
・草あやめ
・森の紫陽花
【上田 敏】
・月
【内田魯庵】
温情の裕かな夏目さん
【楠山正雄】
・一寸法師
【作者未詳】
竹取物語=原文(2)現代文(1)
* 現代文は和田万吉の児童文学です。
【高山樗牛】
・清見寺の鐘声
【忠臣蔵作品集】
カテゴリ
・元禄十三年
・吉良上野介の立場
・四十八人目
・討入
・寺坂吉右衛門の逃亡
・或る日の大石内蔵助
【付録】天声人語・磯田道史歴史ごよみ〜
【寺田寅彦】
・糸車
・思い出草,夏目先生の俳句と漢詩
・コーヒー哲学序説
・高原
・子猫
・高浜(虚子)さんと私,明治三十二年頃
・茶わんの湯,海陸風と夕なぎ
・どんぐり
・夏目漱石先生の追憶
・二十四年前
・根岸庵を訪う記,子規の追憶
・花物語
【夏目漱石】
・知られざる漱石(小宮豊隆)
・行人
・彼岸過迄
・元日
・ケーベル先生関連3編
・三山居士
・子規の画
・自転車日記
・初秋の一日
・処女作追懐談
・野分(全12話)
・文士の生活
・正岡子規
・文鳥
・僕の昔
・余と万年筆
・倫敦消息
・猫の広告文,吾輩は猫である上中下篇自序
吾輩は猫である(上)
2014.10.27 「吾輩は猫である」を再編し、全ファイルを交換しました。
・広告文、上篇自序
・第1章(1)
・第2章(3)
・第3章(2)
・第4章(2)
・第5章(2)
吾輩は猫である(中)
・中編自序
・第6章(2)
・第7章(2)
・第8章(2)
・第9章(2)
吾輩は猫である(下)
・下篇自序
・第10章(2)
・第11章(3)
【日本戦没学生の手記】
カテゴリ
新版 きけ わだつみのこえ【日中戦争期】
新版 きけ わだつみのこえ【アジア・太平洋戦争期1】
新版 きけ わだつみのこえ【アジア・太平洋戦争期2】
新版 きけ わだつみのこえ【敗戦】完
【萩原朔太郎】
・秋と漫歩
【長谷川時雨】
・九条武子
・樋口一葉
・柳原白蓮
【原 民喜】
・戦争について・長崎の鐘・原爆被災時のノート
【林 芙美子】
カテゴリ
・大島行
・柿の実
・玄関の手帖
・清貧の書
・鶴の笛
・ひらめの学校
・梟の大旅行
・文学的自叙伝
【付録】「放浪記」林芙美子と緑敏・岡野軍一
・放浪記初出(全編)
・新版 放浪記 第一部
・新版 放浪記 第二部
・新版 放浪記 第三部
【正岡子規】
・ベースボール=球戯
【松濤 明】
・松濤 明 風雪のビバーク 4作品
【吉川英治】
・美しい日本の歴史
・大岡越前(全7章)
・宮本武蔵 序、はしがき、旧序
・宮本武蔵1 地の巻 (全14話)
・宮本武蔵2 水の巻(全18話)
・宮本武蔵3 火の巻(全22話)
・宮本武蔵4 風の巻(全31話)
・宮本武蔵5 空の巻(全32話)
・宮本武蔵6 二天の巻(全23話)
・宮本武蔵7 円明の巻(全26話)
【吉田絃二郎】
・八月の星座
・夏の山々
・時雨の夜
TOP
/ 夏目漱石 吾輩は猫である第9章
2009年09月01日
夏目漱石 吾輩は猫である第9章
参照テキスト:
青空文庫図書カードNo.789
下記ファイル公開先:
夏目漱石 吾輩は猫である
(朗読部分テキスト添付)
【9-1】再生時間: 50分25秒
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
【9-2】再生時間: 1時間08分09秒
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
第10章へご案内します。
posted by えぷろん at 12:33| 東京 ☁|
Comment(0)
|
夏目漱石 吾輩は猫である第9章
|
|
検索ボックス
開始/2007.1.8
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード
管理人室
管理人: えぷろん
メール:当方の内容に全く関連のない広告が多く届くため停止しました。
最近の記事
(08/10)
吉川英治 宮本武蔵のタイトル画像を追加しました。
(08/05)
吉川英治 宮本武蔵風の巻 新ファイルに交換しました。
(04/07)
吉川英治 宮本武蔵火の巻 新ファイルに交換しました。
(02/20)
吉川英治 宮本武蔵水の巻 新ファイルに交換しました。
(12/29)
吉川英治 宮本武蔵円明の巻 第26話(全巻の終)
(12/29)
吉川英治 宮本武蔵円明の巻 第25話
(12/28)
吉川英治 宮本武蔵円明の巻 第22〜24話
(12/28)
吉川英治 宮本武蔵円明の巻 第20〜21話
(12/28)
吉川英治 宮本武蔵円明の巻 第18〜19話
(12/08)
吉川英治 宮本武蔵円明の巻 第16〜17話
(12/08)
吉川英治 宮本武蔵円明の巻 第14〜15話
(12/08)
吉川英治 宮本武蔵円明の巻 第12〜13話
(12/08)
吉川英治 宮本武蔵円明の巻 第10〜11話
(12/08)
吉川英治 宮本武蔵円明の巻 第08〜09話
(12/08)
吉川英治 宮本武蔵円明の巻 第05〜07話
(12/08)
吉川英治 宮本武蔵円明の巻 第03〜04話
(12/08)
吉川英治 宮元武蔵円明の巻 第01〜02話
(10/31)
吉川英治 宮本武蔵二天の巻 第22〜23話(終)
(10/31)
吉川英治 宮本武蔵二天の巻 第20〜21話
(10/31)
吉川英治 宮本武蔵二天の巻 第18〜19話
人気記事
最近のコメント
中谷宇吉郎 原子爆弾雑話
by migiwa (07/18)
吉川英治 美しい日本の歴史
by えぷろん (07/06)
吉川英治 美しい日本の歴史
by migiwa (06/27)
お知らせ・ご案内です。
by えぷろん (10/02)
お知らせ・ご案内です。
by 有明の朗読ファン (09/28)
大変お世話になっております
・青空文庫
・エール:青空文庫音声読み上げサイト
・音訳の部屋-読み方辞典
・声の花束
・ことばと学びと学校図書館etc.をめぐる足立正治の気まぐれなブログ
・しみじみと朗読に聴き入りたい
・日本ペンクラブ:電子文藝館
・まほろば青垣文庫(仮称)
・ラジオデイズ(声と語りのダウンロードサイト)
・The Baker Street Bakery
・HOW TO LEARN ANY LANGAGE
・Roudoku Archives of Japanese Literature In Wonderful Voices
朗読アーカイブス
ここではHP「しみじみと朗読に聴き入りたい」
で公開されているアーカイブズ化された朗読作品のリンク集へご案内いたします。(2016.4.20移転)
過去ログ
2021年08月
(2)
2021年04月
(1)
2021年02月
(1)
2020年12月
(13)
2020年10月
(10)
2020年09月
(1)
2020年08月
(12)
2020年07月
(1)
2020年05月
(16)
2020年04月
(11)
2020年03月
(10)
2020年02月
(9)
2019年12月
(5)
2019年11月
(7)
2019年08月
(12)
2019年07月
(13)
2019年06月
(6)
2019年05月
(2)
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年12月
(1)
2016年04月
(1)
2016年03月
(5)
2016年01月
(1)
2015年11月
(1)
2014年07月
(1)
2014年06月
(3)
2014年05月
(3)
2014年04月
(3)
2014年03月
(4)
2014年02月
(3)
2014年01月
(1)
2013年08月
(2)
2013年07月
(2)
2013年06月
(1)
2011年12月
(1)
2011年10月
(2)
2011年08月
(1)
2011年05月
(1)
2010年12月
(4)
2010年10月
(4)
2010年09月
(2)
2010年04月
(1)
2010年01月
(1)
2009年12月
(5)
2009年11月
(5)
2009年10月
(1)
2009年09月
(5)
2009年08月
(10)
2009年07月
(10)
2009年06月
(20)
2009年05月
(11)
2009年04月
(3)
2009年02月
(3)
2009年01月
(8)
2008年12月
(1)
2008年11月
(2)
2008年10月
(5)
2008年09月
(5)
2008年08月
(9)
2008年07月
(14)
2008年06月
(4)
2008年05月
(2)
2008年04月
(1)
2008年02月
(1)
2008年01月
(1)
2007年12月
(1)
2007年08月
(6)
2007年06月
(1)
2007年05月
(2)
2007年01月
(1)
福祉朗読手習い帖
・追懐記,手習いテキスト作品,ご案内など
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。